本記事ではシェーンブルン宮殿の楽しみ方を紹介します。
シェーンブルン宮殿はウィーンの大人気スポットなので、効率よく楽しむためには事前計画が大切です。
チケットは時間制となっており、現地購入すると数時間待ちになることもあります。
事前にチケットを購入して宮殿内の回り方を決めておくことがおすすめです。

海外旅行好き|アラサーOL|旅行プランを立てることが大好き。お得なプランで効率よく人気スポットを周ることが得意|特にヨーロッパとアジアが好き|世界遺産検定2級取得

チケット
シェーンブルン宮殿のチケットは、宮殿内の公開されている全40室を見れる「グランドツアー(€32)」と22室を見れる「インペリアルツアー(€27)」、さらにコンパクトに中心部のみ見れる「ステートアパートメント(€22)」の3種類があります。(2024年)
他にもガイド付きチケットや各スポットとセットになったコンビチケットなどもあるので、詳しくは公式サイトで確認してください。
チケットはこちらから

私はせっかくなので全40室を見れる「グランドツアー」のチケットを事前購入しました。
というのもシェーンブルン宮殿のチケットは日時指定となっており、決められた時間に入場することになります。
例えば朝9時にチケットを購入して、15時からの入場になってしまえば、大きく時間ロスしてしまいます。
そのためチケットは事前購入がおすすめです。

事前購入をしておくことで効率よくシェーンブルン宮殿を楽しむことができます。
宮殿内は撮影が禁止されています。
大変残念なことにシェーンブルン宮殿では宮殿内の撮影が禁止されています。
ただ、写真に残せないならと行くか迷っている方には、ぜひ行ってみてほしいと思います。
オーディオガイド片手に宮殿内の部屋を回るのですが、驚くほど豪華な家具や華やかな大ギャラリーが広がっていて、記憶に残る貴重な体験ができます。
シェーンブルン宮殿の見どころスポット


シェーンブルン宮殿には宮殿以外にも観光スポットがたくさんあります。
- 庭園
- グロリエッテ(展望テラスは€5.5)
- 大温室(€7)
- 動物園(€26)
- 皇室馬車博物館(€12)
とても全部は行けないので、私は庭園とグロリエッテのみ行くことに。
この回り方は宮殿内チケット以外無料で楽しめるので、限られた時間でシェーンブルン宮殿に行きたい方におすすめです。


宮殿のすぐそばに庭園が広がっていて、奥に見えるのがグロリエッテです。
庭園は想像以上に広くてきれいでした。
冬はこのような景色は見れないので、春~秋頃に行けるときれいな庭園を楽しめます。


マリアテレジアイエローといわれるシェーンブルン宮殿の黄色い外観と庭園がとても美しいです。
フランスのヴェルサイユ宮殿に匹敵するように築かれたシェーンブルン宮殿は世界遺産にも登録されています。
360度どこを見てもきれいなので、色んな角度から何枚も写真を撮りたくなる美しさです。
じっくりと庭園とシェーンブルン宮殿を楽しみながら、グロリエッテのある丘を登ります。


半分ほど登ったところで振り返ると、素晴らしい景色が広がっていました。
左右対称に整えられた庭園とシェーンブルン宮殿の奥には、ウィーンの街並みがはっきり見えます。


グロリエッテもこの距離まで近づくと、水面に反射した美しい姿が見れます。
グロリエッテはプロイセン勝利によって建てられた記念碑だそう。


最後に少し階段を上がればグロリエッテに到着です。
ベンチで休憩しながら徒歩で向かいましたが、結構疲れました。
中にはカフェが入っています。雰囲気のよさそうなカフェなので、時間があればここで休憩するのもよさそうです。


グロリエッテからはシェーンブルン宮殿とウィーン市内を一望できました。
この景色で満足できたので、グロリエッテの上にある展望台へは行きませんでした。
ちなみに宮殿内を30分間隔で運行しているミニトレインもあるのですが、€9(約1,400円)するので諦めました。


ちょうどグロリエッテに着いたときにミニトレインが運航していました。
快適そうで羨ましいです。
景色を楽しんだ後はゆっくり丘を下って宮殿に向かいます。


グロリエッテと宮殿のちょうど間にあるのがこのネプチューンの泉。
そもそも宮殿名である「シェーンブルン」はドイツ語で「美しい泉」という意味だそう。


語源となった泉側から見たシェーンブルン宮殿。
宮殿内レストランでランチ
ツアー終了後は宮殿のすぐ近くにあるレストラン「カフェ レジデンツ」に行きました。
残念ながら現在は閉業しているようです。


テラス席で雰囲気もよく、味もよかったので閉店してしまい残念です。
シェーンブルン宮殿内の他のカフェを調べてみましたが、次に私が行くなら入り口付近にあるレストラン「Schlosscafé Schönbrunn」に行くと思います。
シェーンブルン宮殿内は広く、スポットがたくさんあるので、敷地内のカフェで休憩がおすすめです。
所要時間
庭園とグロリエッテ、宮殿内ツアー(全40室)とランチで滞在時間は約4時間でした。
他にも動物園や大温室など行く場合は、一日過ごせる場所になっています。
おすすめの回り方
朝一に庭園やグロリエッテ→宮殿内ツアー(12時頃のチケットを事前購入)→ランチ



私はこの回り方で効率よくシェーンブルン宮殿を楽しめました♪
まとめ
実際にシェーンブルン宮殿に行ってみると、想像以上にあっという間に時間が過ぎていました。
チケットは時間制のため、事前購入をした時間に合わせて行くことでスムーズに観光できました。
宮殿内は多くのスポットがあるので、どこに行くのか、どのルートで回るのかを決めておくとスムーズに楽しめます。
チケットは公式サイトで事前購入できます。
チケットはこちらから







コメント