こんにちは、海外旅行好きOLのモモです!
先日約10年ぶりにソウルを訪れ、改めて韓国の魅力を感じてきました。
韓国は日本から直行便で1〜2時間とアクセス抜群で、週末旅行や初めての海外旅行にもぴったりです。
今回は韓国初心者でも楽しめるソウルのおすすめ観光スポットを体験レポ付きでご紹介します。
旅行プランを立てる方、韓国旅行を考えている方はぜひ参考にしてください!

海外旅行好き|アラサーOL|旅行プランを立てることが大好き。|コスパ旅|14カ国23都市訪問|世界遺産検定2級取得

韓国に行くならまずはソウルへ

韓国の首都、ソウルは歴史と現代が融合した魅力的な都市です。
文化遺産から最近のショッピングエリアまで、多彩な観光地があります。
韓国に初めて行く方や久し振りに行く方はとりあえずソウルに行くと間違いありません。
ここではソウルでまず訪れたいおすすめの観光地を5つご紹介します。
韓国ではGoogleマップが普段通り使えないので、別の地図アプリで場所を確認してください。

私はNAVER Mapを使用しました。
①景福宮|韓国の伝統と歴史を感じる定番スポット


景福宮(キョンボックン)は朝鮮王朝の初代王が1395年に建てた歴史的な宮殿です。朝鮮王朝の王宮として政治や儀式の中心地だったため、韓国の歴史と文化において重要な場所です。
韓国旅行が初めての人には、韓国の伝統文化や歴史を知るきっかけになります。
韓服を着て雰囲気を楽しもう


景福宮周辺には韓服(ハンボク)のレンタル店が数多くあります。
私が訪れたときは観光客の半数は着ているほど大人気でした。
実際に韓服を着て歩くと、韓国のドラマの世界に入ったような気分になれました!
また友達同士で色違いにしたり、カップルや家族で着たりすると、特別な記念写真を撮ることができます。韓国旅行の思い出作りにぴったりです。
衛兵交代式は必見


衛兵交代式は韓国の伝統的な儀式で、色鮮やかな衣装を着た衛兵たちのパフォーマンスが見どころです。
華やかな衛兵が行う行進や儀式は、朝鮮王朝の歴史と伝統を感じさせてくれます。
毎日10時と14時に行われているので、衛兵交代式に合わせて景福宮を訪れるのもよいですね。
衛兵の姿は写真を撮る絶好の機会になります。
②明洞|ショッピングとグルメを楽しむ街


明洞(ミョンドン)はソウルで一番の繁華街です。ショッピングやグルメを満喫できるので、ソウルに行ったら一度は訪れたいエリアです。
グルメ


明洞には多くの名店や屋台が立ち並んでいるので、韓国料理を存分に楽しむことができます。
私は明洞で有名なレストラン「明洞餃子」でカルグクスと明洞餃子をいただきました。ボリューム満点でとても美味しかったです。


屋台ではトッポギやチュロス、ホットクなど気軽に食べれるフードがたくさんあります。
食べ歩きをしながら明洞を散策することができます。
ショッピング


明洞はファッション・コスメ・アクセサリーなどが入手可能な人気のショッピングエリアです。
人気の韓国ブランドが集まっているので、韓国でショッピングを楽しみたい方はまず明洞に行くとよいでしょう。
韓国最大級の免税店「ロッテ免税店」や若者向けの大型ショッピングモール「ロッテヤングプラザ」、人気コスメブランドが集まる「オリーブヤング」など、さまざまな店舗が集まっています。
明洞は他の観光地やホテルからもアクセスしやすく、常に活気に満ちたエリアで歩いているだけで楽しめます。
ショッピングにはエポスカードがおすすめです。詳細はこちらの記事をご覧ください。


③広蔵市場


広蔵市場はソウルの伝統市場です。ソウルの多彩なグルメが大集結しているので、屋台グルメを楽しめます。
屋台の数が多いので美味しそうなグルメを見かけたら空いている席に座りましょう。
トッポッキやキンパ、チャプチェなど定番韓国料理を楽しむことができます。



私はトッポッキと韓国おでんを食べました♪
本場の味は最高においしかったです。
屋台は現金しか使えないお店が多いので注意してください。
また地元の人も集まっていて韓国の人々の日常を感じることができるのも広蔵市場の魅力です。
私が訪れた時は地元の人々が集まって食事をしていてとても賑わっていました。地元の食文化に触れられる貴重な経験でした。
ミシュランガイド連続掲載のユッケ


広蔵市場にはユッケ専門店が集結している「ユッケ通り」というエリアがあります。
特に人気なのが唯一ミシュランガイドに掲載されている「プチョンユッケ」です。
入店するためには事前にお店の入口で予約する必要があるので、広蔵市場に着いたらまずプチョンユッケに行き、順番待ちの間に屋台で過ごすとスムーズに楽しめます。
④北村韓屋村


北村韓屋村は韓国の伝統的な雰囲気を体験できるエリアです。
韓屋という韓国の伝統家屋が立ち並ぶ由緒ある街並みは観光客に人気のスポットです。
北村韓屋村の歴史


北村韓屋村は朝鮮時代から続く歴史的な地域で、かつては貴族や官僚らが住んでいました。
美しいデザインと歴史を感じれる建物を楽しむことができます。
特に坂を上るとソウル市内を一望できるので、素敵な景色を見れるところが魅力です。
街歩きをするとフォトジェニックスポットがたくさんある北村韓屋村は韓国旅行の思い出作りにぴったりです。



北村韓屋村は昔ながらの韓国を味わえて楽しかった~!
⑤東大門
東大門あ韓国の伝統と新スポットを楽しめる活気あるエリアです。
ショッピングや市場、グルメスポットが集まっていて、夜まで楽しめます。
スポット①東大門デザインプラザ


東大門デザインプラザは近未来的な建築とデザインが融合したスポットです。
流線型の外観が特徴的で、建物自体が一つのアート作品として楽しめます。
建物内にも撮影ポイントがいくつかあり、内部の曲線的なデザインやライトアップされた夜景も魅力的です。
東大門デザインプラザ内では展示会やファッションイベントが開催されていて、地元の文化やトレンドを体感できます。
スポット②東大門市場
東大門市場は24時間営業のショッピングエリアで、ファッション、アクセサリーなどが豊富にそろっています。
地元の人々や観光客が多く訪れる場所で、安価で豊富な商品が手に入るスポットです。
東大門市場は韓国のファッション業界の中心地で、最新のトレンドを取り入れることができます。
数多くの店舗が並んでいるため、ショッピング好きにはたまらない場所です。
スポット③タッカンマリ横丁


東大門にはタッカンマリを楽しめる専門街、タッカンマリ横丁があります。
タッカンマリとは、丸ごとの鶏を煮込んだ韓国の伝統的な料理で、柔らかい鶏肉と味わい深いスープが特徴です。
タッカンマリ横丁には数十軒のタッカンマリ専門店が立ち並んでいます。
私は「陳王華ファルメ元祖タッカンマリ」というお店に行ってきました。
大人気のお店でタッカンマリ横丁で一番の大行列だったので、一時間ほど待ちました。
初めてタッカンマリを食べたのですが、とてもあっさりしているのにコクがあってとてもおいしかったです。



感動的なおいしさでした。待つ価値ありです!
さいごに
ソウルは歴史的な名所から現代的なスポットまで、多彩な観光地がそろった魅力的な都市です。
歴史的な建物やショッピング、グルメを存分に楽しめるので、今回ご紹介したスポットを旅行プランに加えてみてください。
空港からソウル市内へのアクセス方法についてはこちらの記事にまとめています。


また旅行中にクレジットカードの海外旅行保険利用をお考えの方には、エポスカードをおすすめしています。




コメント