プロフィール

はじめまして!

海外旅行好きOL、モモです。

今回はアラサーOLの私がブログを始めたきっかけについて紹介します。

筆者プロフィール
モモ

海外旅行好き|アラサーOL|旅行プランを立てることが大好き。お得なプランで効率よく人気スポットを周ることが得意|特にヨーロッパとアジアが好き|世界遺産検定2級取得


このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

プロフィール

  • 関西在住
  • 独身
  • アラサーOL
  • 事務職
  • 海外旅行大好き(14カ国行きました)

きっかけ

小学生の時に見たテレビ番組をきっかけに、中世ヨーロッパの街並みを好きになりました。

大学生になり、ツアー参加で念願のドイツ・フランス旅行へ行くことに。

ずっと行きたかったノイシュバンシュタイン城に行けたのですが、時期はオフシーズン真っ只中の冬。工事中で満足する外観を見れませんでした。

モモ

この経験で旅行は事前準備が大切と実感しました。

個人旅行でヨーロッパへ

社会人になってから再びヨーロッパ旅行に行く際、自由に行動できる個人旅行で行くことを決めました。

ただ、久しぶりの海外かつ完全個人旅行ということで事前準備が大変でした。

そんな時に参考にさせていただいたのが、実際に中欧へ行った方のブログでした。

ずっと見たかったプラハの街並み

帰国後、ブログ開設

実際に個人旅行をしてみると、いかに事前準備が大切かを実感しました。

実際に旅行した方のブログに助けられた経験から、次は自分の経験を伝えたい、今後海外旅行に行く人の役に立ちたいと思うようになりました。

⇒今に至ります!!

お気に入りの旅行サイト

私が普段利用しているお気に入りのサイトをご紹介します。

どれも使いやすくてお得なので、特に海外旅行初心者におすすめです!

航空券・ツアー

Expedia

航空券やホテルはセットで購入すると安くなることが多いです。

ポイントが溜まるので、どこかお気に入りのサイトで毎回予約するとお得になります

HIS

セール時期やツアーによっては個人手配よりお得になるHIS

旅行に慣れた今でもHISのツアーを検索して、個人手配より安い時に利用しています。

海外旅行初心者にも安心して旅行できるのでおすすめです。

現地の交通手段

omio

ヨーロッパ旅行におすすめなのが日本語で公共交通の予約ができるomioです。

ヨーロッパ旅行に行く際の移動手段を予約して、このアプリ一つで管理できるので、とても便利です。

空港送迎・各種レジャー予約

klook

空港から市内までの移動や施設入場料などの各種チケット購入によく利用するのはklookです。

klookは各国のテーマパークのチケットや旅先での体験などお得に予約できるのが魅力。

kkday

kloolと同様、各種レジャーやチケット予約ができるkkdayも魅力的なツアーが多くあります。

私はklookとkkdayどちらも調べて、その時の好みに合う方やお得な方を利用しています。

クレジットカード

エポスカード

海外旅行で必ず使用するのがエポスカードです。

普段の生活ではあまり使用していませんが、エポスカードは海外利用手数料が安いので使いやすいのと、海外旅行保険が利用しやすいので、海外旅行では一番お世話になっています。

詳細はこちらの記事で紹介しています。

さいごに

このブログを見てくださった方に一つでも有意義な情報をお伝えできればと思っています。

お気軽にコメントお待ちしています♪

最後まで読んでくださりありがとうございました!